管理職、経営者・事業主の方
経営者や管理職の方

海外プロジェクトの推進や企業との交渉、取引契約の締結、特許などのリサーチを強力にサポートします。特急ニーズにも対応、ビジネスチャンスを逃しません。
翻訳のノウハウとリソースはありますか
大切なのはいますぐ行動することですが、そのための語学スキルを持つスタッフが社内にいますか。翻訳にかける工数がありますか。
こんなことはありませんか
取引先から外国語の資料への回答や外国語のレポートを求めらたりすることは、企業規模に拘わらずごく普通のことになってきました。海外から問い合わせやオファーのメールが届くこともよくあるでしょう。でもご安心ください。必要なときに必要な翻訳リソースを弊社が提供いたします。すぐにお問い合わせください。
必要な経験はありますか
いざ行動する段になると、さまざまな局面で翻訳が必要になってきます。細かいことは社内で対応できても、詳細スケジュールの設定、仕様書や説明書の作成、取り決め事項明文化などは社員への負荷が大きく業務の遅れを招いたりします。
初めての海外プロジェクトなどの場合は未体験のことが多くさらに負荷が大きくなります。弊社は海外の現地工場の立ち上げや合弁事業、さまざまな経験がありますので、ぜひご相談ください。
信頼できる翻訳会社に依頼しましょう
ご存知のように、国内外を問わず多くの翻訳会社があります。翻訳を依頼するとき翻訳会社を選ぶポイントは何でしょうか。予算の制約もありますから価格も確かに重要です。しかし、依頼する目的を考えてみてください。迅速ていねいなサービスと正確で使いやすい翻訳を求めているはずです。誠意があり信頼できるパートナーとタイアップするのが、コストパフォーマンスを含め最終的に最も良い判断だと思いませんか。
機密保持
戦略を展開するとき、同業者や競合他社との差別化は欠かせません。
しかし、情報や動向が漏れてしまったら一大事です。
当社はお客様との機密保持契約を準備しているだけでなく、翻訳者とも機密保持契約を結びガイドラインを定めて万全を期しています。重要なデータのやり取りにはパスワードで保護しています。納品検収後のデータの廃棄・処分も確実に実施しています。
パートナー選びのポイント
- 常にスピード感をもって対応している
- お客様の目線に立ち、親身になって要望に応えようとしている
- 問い合わせへの対応が迅速ていねい
- 見積の内容がわかりやすく、作業の進め方も明確になっている
- 提示した納期と価格について、確かな技術と実績による裏付けがある
- 納品後のフォローがしっかりしている
当社にご依頼ください
当社では、スピードと信頼を最優先し、ご依頼いただいた時から継続してお客様と緊密に連絡を取り合い、内容を確認しながら確実に作業を進めています。進捗状況も連絡していますのでご安心いただけます。
納品時には適切でわかりやすいコメントを付け、変更・編集が必要な場合はすぐに無料で対応しています。
納品後も定期的に状況を伺い、サービスの向上に努めています。
このように「お客様思考」でお客様にとっての使いやすさを追求している当社なら安心してご依頼いただけます。
いますぐ「お問い合わせ」ボタンをクリックするか、お気軽にお電話でお問い合わせください。
不況を乗り切り飛躍するには

2013年はEU域内の経済変動やそれに伴う新興諸国の景気減速などで大きな変化の年になるといわれています。しかし経営者はそうした状況下でも利 益をあげ、会社を存続、成長させる必要があります。国際化の波にさらされ、対応のスピードが問われている今、世界の情勢や動向をいち早くつかみ、自社の強 みをアピールして差別化し、チャンスをものにしなければなりません。
言葉の壁を越える(現状の課題)
リストラや予算削減の中で、語学力のある人材や翻訳に掛けられる工数は限られています。
経営者の選択肢としては、概ね以下の方法が考えられます。
|
1の場合
- スキルアップに時間とコストがかかる
- 翻訳に要する業務上の工数は減少しない
- メンバー全員のスキルアップは望めない
- 個人のスキルなのでノウハウとして蓄積して共有できない
- さまざまな分野の文書に一人で対応するのは困難
- プロジェクトメンバーのレベルにバラツキが生じるので情報を共有しにくく、誤解や思い違いが生じやすい
などの問題があります。
2の場合
- メンバー全員が翻訳済みの同じ情報を共有できる
- 翻訳工数が実質的に削減できる
- 社内で対応するより結果的に安上がりで高品質
- 社員が業務と並行して行うよりも短期間に仕上がる
などのメリットがあります。
反面、価格を重視するあまり、「合い見積もり」で毎回異なる業者に依頼すると
- 他社に依頼した他の文書と整合性がとれない
- 用語やスタイルがばらつく
- 品質が安定しない
- 当初の見込みと異なる仕上がりや対応でトラブルになった
などのデメリットも生じます。そのため、用語やスタイルを毎回指定し、自社や製品の特長を説明することなどの事前準備が必要になります。また、納品後も何らかの修正・確認が必要になります。
これからの展開(戦略)

トータルなメリットを確保するには、信頼できる業者と長期的に手を組んで
継続的に協力して作業するのがベストです。
機密保持は万全ですか

戦略を展開するとき、同業他社や競合との差別化は欠かせません。
しかし、情報や動向が漏れてしまっては一大事です。
当社は、お客様との機密保持契約を準備しているだけでなく、翻訳者とも機密保持契約を結びガイドラインを定めて万全を期しています。
ご提案(お客様のメリット)
当社では、初回のご依頼時にお客様から用語やスタイルを指定していただいて翻訳に反映すると とともに、必要に応じてお客様と連絡を取り合いながら作業を進めています。
また、納品時に適切でわかりやすいコメントをつけ、変更・編集が必要な場合はその場で迅速に対応しています。
さらに、納品後も定期的に状況を伺うよう努めています。
このように「お客様にとっての使いやすさ」を徹底的に追求しています。
二回目以降は、初回内容の変更やその後の状況の変化、新たなご要望を伺って、お客様の気持ちと目線から
「お客様志向」のサービスを提供するよう努めています。